- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:溶接の実例
-
ティグ溶接 芸術的な達人技
ティグ溶接は、そこそこ経験のある人なら表面がピカっと光る美しいビード外観が簡単に出来てしまう優れものなのです。しかも他の溶接方法にくらべ、縦向き横向きでも難なく溶接できるのです。 が、しかし ここまで上手く出… -
半自動溶接試験 SN-2V
半自動溶接(正式には炭酸ガスアーク溶接)での試験科目であるSA-2Vです。 板厚9mmの炭素銅板を縦向き姿勢、裏金無しで溶接します。 こちらの画像は全国溶接コンクール上位の方の物ですが、半端なく上手い! 人間が… -
TIG溶接の原理
JWES(日本溶接協会)からTIG溶接の動画が配信されました。 TIG溶接とはTungsten Inert Gas(タングステン イナートガス)の頭文字を取った名称です。 電極棒にタングステンを使用し、溶接中の溶… -
SUS316L 12ミリ突合せ溶接(第1層から第2層)
SUS316L 12ミリ突合せ溶接(仮付けから第1層目)の続きです。 SUS316L、板厚12mmの突合せ溶接第1層目の内面完了後になります。 なんとか安定して裏に貫通したようです。コスト考えてバック… -
SUS316L 12ミリ突合せ溶接(仮付けから第1層)
SUS316Lの仕事がきました。 簡単に言うと316Lは腐食や塩に強いステンレス材です。 今回の仕事内容 ・テーパー状にロール加工された板厚12ミリの突合せ溶接 ・仕上げの手前の層まで溶接 ・第2種圧力容器…