パイプ、配管の外径の呼び名ってややこしいから一覧する

国内で主に使われるJIS規格配管の外径と呼び名です。

A呼称  B呼称     外径寸法

6A   1/8インチ   10.5mm
8A   1/4インチ   13.8mm
10A  3/8インチ   17.3mm
15A  1/2インチ   21.7mm
20A  3/4インチ   27.2mm
25A  インチ      34.0mm
32A  1 1/4    42.7mm
40A  1 1/2    48.6mm
50A  2インチ     60.5mm
65A  2 1/2    76.3mm
80A  3インチ     89.3mm
90A  3 1/2  101.6mm
100A 4インチ   114.3mm
125A 5インチ   139.8mm
150A 6インチ   165.2mm
200A 8インチ   216,3mm
250A 10インチ  267.4mm
300A 12インチ  318.5mm
350A 14インチ  355.6mm
400A 16インチ  406.4mm
450A 18インチ  457.2mm
500A 20インチ  508.0mm

この仕事はパイプと縁の深い関係なので、呼び方くらいは覚えていきたいもんです。
若い頃はよく「3ぶのパイプ持って来い!」なんて指示されても、細いパイプなんて同じ外径でも呼び名が3種類もあるし、人によって指示してくる呼び名が違ったりでもうパニクってましたw 「3ぶって何ぶだっけ?」とか意味不明に考えちゃいます。おまけに寸法まで覚えなきゃだし大変。
僕は今現在、誰と打ち合わせるにしてもA呼称しか使っていません!まぎらわしいんだよ!

海外で作られた製品を使って配管を組み付ける場合は、ANS規格(ANSI)の配管が主に使われているので注意しましょう。若干なんですが外径寸法が違うんですよ。僕の場合、図面丸投げでレーザー屋さんに板の展開と加工をお願いする事が多いので、「おーい、穴の寸法おかしくない?」なんてクレームの電話すると「JISの穴じゃないっすよ」と、こっちから出した図面にもかかわらずよく見てなかったなんて恥ずかしい想いを何度もしてきました。
まぁ何度もあるのでさすがに慣れましたけど。

今では指摘されても恥ずかしくない身体ですよフフフ

関連記事

溶接の道にようこそ

当サイトでは溶接関連の記事を画像や動画などを交えて紹介したり、管理人の体験を基にした記事を公開しています。
私は溶接の仕事を始めて20年が経過しましたが、まだまだ勉強中の身です。それに加え無礼な表現もあるかと思いますが、溶接職人さんから日曜溶接のお父さんまで幅広い方々に閲覧していただけたら幸いです。


yousetuzanmai

管理人のプロフィール
プライバシーポリシー
サイトマップ

おすすめ記事

問い合わせ

管理人 相原

way.welding@gmail.com
ページ上部へ戻る