カテゴリー:TIG溶接 

  • 黒皮が付いたままティグ溶接しなければならない時

    熱間圧延鋼板(SS400、SPHCなど)の板やフラットバーは普通の溶接工なら殆んどの方が扱っている金属です。 この材料は溶接性に優れているので比較的簡単に溶接でき、広い範囲の工業機器に使われています。 熱間圧延鋼…
  • 見知らぬ爺さんのお願いで薄板溶接してみた

    仕事中、背後に見知らぬ爺さんがいきなりいた。 溶接作業は騒音が鳴り響くし、かなり集中して作業してるので人が近づいてきても気がつかない事が多い。 なんとなーく溶接中の遮光ガラスに人影が映った気がしたので振り向くと、…
  • 溶接歪みに注意しながらシャフトとフランジの溶接

    溶接は熱影響により母材が変形したり歪んだりと中々思い通りに仕上がりにくいものです。 ただ目の前の製品を歪みとか何も考えずに溶接するだけなら簡単なのですが、溶接完了後の後工程が楽になるように仕上げるのはちょっと工夫しなけ…
  • サニタリー配管 1S ヘルール 裏波溶接

    サニタリーパイプ1S(20A 外径25.4mm 厚み1.2mm)とヘルールの裏波溶接をやってみました。 普段、皮手袋で仕事してますが、さすがに軍手に変えましたよ! 手ブレ怖いからね! パイプの厚みが1.2…
  • サニタリーパイプ 3S 裏波溶接と両面溶接で比べてみた

    ステンレス鋼サニタリー管 (JIS G 3447)の溶接。 サイズは、3S(65A) 外径76.3mm 厚み2mmです。 今回は内外面溶接する方法と、外面から裏波溶接する方法を比べてみます。 最先端の高級な溶接…

転職活動

  1. 溶接の道のメールフォームから連日多くのご質問やご相談を頂いていますが、特に多いのが転職のご相談です。…
  2. 今も昔もこれからも、この社会に無くてはならない技術「溶接」 なんだか難しい技を覚えなきゃいけないみ…
  3. 一口に溶接の仕事をしていると言っても、さまざまな種類の溶接職人さんがいます。 自分はこれまで関わっ…

溶接の道にようこそ

当サイトでは溶接関連の記事を画像や動画などを交えて紹介したり、管理人の体験を基にした記事を公開しています。
私は溶接の仕事を始めて20年が経過しましたが、まだまだ勉強中の身です。それに加え無礼な表現もあるかと思いますが、溶接職人さんから日曜溶接のお父さんまで幅広い方々に閲覧していただけたら幸いです。


yousetuzanmai

管理人のプロフィール
プライバシーポリシー
サイトマップ

おすすめ記事

問い合わせ

管理人 相原

way.welding@gmail.com
ページ上部へ戻る